
柳坂曾根のハゼは今から約280年以上前、久留米藩が寛保2年(1742年)に灯明用の蝋の原料として植樹されたもので、「伊吉ハゼ」を中心に200本、約1.2Km続く並木道です。
老木のハゼは高さ5~6メートル、幹周り2メートル以上ほどあるものもあり県の天然記念物に指定され、新・日本街路樹100景にも選ばれている人気の紅葉スポットです。
祭り期間中の土日祝(11月22日、23日、24日、29日、30日)限定で、ハゼの並木道が歩行者天国となります。
柳坂曽根の櫨並木周辺
- お問い合わせ先
- 柳坂ハゼ祭り実行委員会
TEL:090-4486-9960(平野)
- 開催期間
- 2025年11月22日(土)~2025年11月30日(日) 10:00~17:00
- 関連サイト
- 詳しくはこちら