
多彩なグルメと
豊かな自然でもてなす街
久留米市

子育てにやさしい
インテリアのまち大川市

人と人がつながるまち
おごおり

食べて歩いて満たされる
うきは市

田園風景とともに暮らす町
大刀洗

緑の風が吹き渡る
ふるさと 大木町
「ウェルビーイングなび」について
幸せを大切にするライフスタイルをサポート
ウェルビーイング(WELL-BEING)とは、
ココロとカラダが健康的で「幸福」を感じる状態のこと。
ウェルビーイングなびでは、4市2町の圏域(エリア)それぞれを
存分に楽しめる、たくさんの幸せ体験情報をお届けします。
各市町のモデルコースをご紹介。
ウェルビーイング探検
街の声
その場所に住んでる人しか知らない、とっておきの幸せ体験をご紹介
福岡県大川市一木621−16
【幸陽軒】😋
先日佐賀入りした時何気に寄った
昭和41年創業の老舗🍜店➡️
調べてみると去年オーナーが変わって
リニューアルオープンされたみたいです😌
券売機にて特製🍜をpush👆
見た目佐賀🍜のビジュアル✨👉
スープにレンゲを落とすと思いの外
濃度が高くコッテリなタイプ!
豚骨リップ💄作用も強めで個性的‼️
麺は卵黄に絡めて頂きましたが
もう少しヤワの方が好みやったかなぁ🙂↕️
途中🧄を加えるとまたイイ感じに🎵
前オーナーの🍜も食べたかったなぁと
思いながらお店を後に😌…
ご馳走様でした🙏😎
━━━━━━━━━━
🍜🥚🍜
#幸陽軒 #福岡 #筑後 #大川 #大川市
#福岡グルメ #筑後グルメ #大川グルメ
#福岡ラーメン #大川ラーメン
#福岡ラーメン部 #福岡ラーメン巡り
#ラーメン大好き #ラーメンインスタグラム
#ラーメンスタグラム #ラーメン中毒
#豚骨ラーメン #とんこつラーメン
#b級グルメ #麺スタ #麺インスタグラム
#ramennoodles #fukuokagourmet
#tonkotsuramen #🍜 #ネギ抜き
春の大川木工まつり開催中です!
4月8日、9日 9時〜17時
お得な家具に小物、屋台もたくさん😊
遊びに来てね!
#大川市
#木工まつり
#久留米広域たび
るまつ いずみや 新山口店251017887
山口県山口市小郡明治2丁目7-10 セントラルビル1F
le_i_sinyama
#るまつ#いずみや新山口店
新いずみ屋ラーメン1000円
(普通麺、平打ち麺が選択できます)
平打ち麺選択
ミニブタ丼350円
新山口駅北口側に、湯田温泉街にあるルマツの2号店が10月1日オープンです🎉🎉🎉
昼はラーメン11:30~14:00(の予定です)、夜はラーメン居酒屋18:00~翌2:00(OS)
厚狭で人気の濃厚な長州厚狭ラーメンが、昼から深夜まで新山口でいただけるのは便利です😋
新山口店のみのメニュー「新いずみ屋担々麺」もありますが、今回はすでに長州厚狭ラーメンの口になっているので担々麺は次回のおたのしみ😊
濃厚でクリーミーな味わいのスープは、しつこくなくて旨さが凄い。ほんの少し甘味もあり、これが本当に美味しいです🍜
平打ち麺もスープにバッチリ合うし、なんと言っても米とも合う‼️‼️
ミニブタ丼の上半分を具と共に食べて(メチャ旨かった‼️)、残り半分はスープを注ぎおじや風にサラサラといただく。まさに美味でした😆
白米大盛が欲しいくらい😁
これは担々麺も期待してしまいます。近々、また訪問することにしますね🍀
ご馳走さまでした!
お店の方も親切ですよ✨
駐車場はないので、コインパーキング駐車場代100円分キャッシュバック(申告制)のようです🚗
#新山口駅#小郡#るまついずみや新山口店
#山口市ラーメン#山口市#山口市グルメ#山口#山口グルメ#山口県#山口県グルメ#山口ラーメン#山口県ラーメン#山口市豚骨らーめん1号
大阪府和泉市松尾寺(まつおでら)にある大阪府指定天然記念物の松尾寺のくす。
市内最大の巨木で、樹齢約700年、高さが38mもある。
松尾寺の中ではなく松尾寺バス停の近くにあり、周りに木がないので遠くからでもよく目立つ。
とにかく立派で枝ぶりもよく一見の価値あり。
#大阪 #大阪府 #和泉市 #松尾寺 #matsuodera #松尾寺のくす #大クス #くすのき #クスノキ #camphortree #樟 #楠 #くす #クス #osaka #大阪観光 #大阪旅行 #大阪散歩 #大阪散策 #iamosaka #天然記念物 #大阪府指定天然記念物 #大木 #巨樹 #gianttree #巨樹巡り #巨樹巨木 #祠 #和泉 #izumi
以前、旦那さんと伺った地元の古城うどん玉川店さん
(実はかなりうどん行っててpic溜まってる😁) ・
市内に、4店舗あって、何年か前に1店舗閉店になったから今は確か3店舗かな
かなり古くからあるお店で、初めてコシのあるうどんを食べたのがここだったような気がする
最初食べた時クニュっとした初めての麺の感触に感動したの覚えてる✨
今となっては、麺のコシが売りのお店が沢山あるから、コシが強いうどんって程では無いのかもしれない
でも最初食べた時は衝撃だった😁
今は反対にやわやわが好みになったけどね
独身の頃、職場の先輩と、まだ古~かった夜明けの本店に、お昼休みに車飛ばして食べに行ってたなぁ♡
1時間の休みを超ギリギリで😆
あ ~そう言えば今のイオン日田が、ユニードって名前の頃その中にも店舗で入ってて行ってたな♡
なんか懐かしい
ちょっと思い出に浸ってしまった ~😁 この日も私は、ごぼ天うどん、旦那さんはカツ丼スペシャルの海老天をオーダー
先ずはスープをひとくち
昆布だしの優しい上品な旨味と、鰹出汁の豊かな香りと旨味が広がる
麺は、つるんとして、喉越し良くあっさり目なお出汁との相性も良く美味しかった♡
トロトロの半熟の卵で閉じられたカツ丼も本当美味しかった ~😊
・ #うどん #udon #ごぼ天うどん #麺スタグラム #福岡 #大刀洗 #福岡うどん #海老天うどん #薬師うどん #ちっごうどん #ランチ #ラーメン以外も食べます #私ラーメン以外も食べますけど何か? #うどんくノ一 #うどんインスタグラマー #日田うどん #古城うどん #金比羅うどん玉川店
〜𖧷♥ ⡱〜✴︎☽❊〜𖤐𓂅✳︎ᐝ⚮̈❋𓂃
うきは市って、果物が豊富だし魅力がいっぱい🍇
10月より新しくうきは市のスイーツ垢がリニューアル✨
ukihasweets_official
↑うきはスイーツ大図鑑をフォローしてたら間違いなし✊
私も一緒に活動してるので、楽しみにしててね💓
_______________________________________
今回、私がうきは市でお薦めしたいカフェをご紹介💁♀️
🍴店舗名→ 【 ぶどうのたね café坂の下の店 】
📱お店インスタ→ cafe_sakanoshita_no_mise
📍in 福岡県うきは市浮羽町流川349−1
🚗駐車場あり
👫営業時間10:00〜17:00 定休日 木曜日
_____________________________________
📝マロンパフェ 1650円
📝和栗のさくさくモンブラン(ドリンク付き) 1300円
____________________________________
うきは市と言ったら、ここのカフェは昔からあって、ずーっと人気だよね。
今回はここの秋スイーツがとっても気になったの🌰
マロンパフェ
→美味しい和栗をアイスに仕立て。
チュイール、耶馬渓のミルクアイス、グラノーラ
和栗のクリームをたっぷりと絞り、自家製の渋皮煮をゴロゴロとトッピング。
こんなに栗を楽しめるの最高すぎでしょ🌰
和栗のさくさくモンブラン
→自家製の栗の渋皮煮と和栗を贅沢に使用し、丁寧にモンブランに仕上げるよ。
サクサクのヘーゼルナッツのメレンゲを崩しながら生クリームと一緒に食べるよ。
景色も素晴らしく、テラス席で木漏れ日を感じながら食べるスイーツはまた違って、最高でした🍃
秋スイーツは今しか食べれないので、今行かないと後悔しちゃうよ。
是非、行ってみてね🌰
良かったら、他の投稿も覗いてみてね🥰
kaoringo__02 フォローして貰えると喜びます🫣💓
#うきは #浮羽 #うきはグルメ #浮羽グルメ #うきはカフェ #浮羽カフェ #うきはカフェ巡り#福岡旅行グルメ
昇開橋に戻ってきたよ!ライトアップされてるよ!橋の真ん中が上がってるよー☆
*
*
*
*
*
#そして戻ってきました昇開橋😂
#ライトアップと昇開した状態の橋を見たくて💕
#昨夜帰宅したけど旅picまだまだ続くよ😝💕
.
.
.
------
suca! tour《2023秋旅》
"スカソファを受け取りに行く🛋️の巻"
全走行距離 約1,400キロ
➡️Day1 🚗約750キロ
おとうさんち最寄りIC→壇ノ浦PA→大川(ソファ受け取り)→昇開橋→荒尾干潟→昇開橋→下関壇ノ浦PA泊
➡️Day2 🚗約650キロ
下関→角島大橋→青海島→萩→ 惣郷川橋梁→津和野→スカんち最寄りIC
-----
.
.
👉旅話しアレコレ&風景picはこちらに
dailymica_tabi
*
*
*
*
*
#筑後川昇開橋
#福岡#大川
.
#スカの秋旅2023
#日本列島漫遊猫
30/09/2023
#久留米広域たび
久留米広域にきたら、
ハッシュタグをつけて
写真をアップしよう!
「#久留米」「#大川」「#小郡」「#うきは」「#大刀洗」「#大木」のタグも表示されます!






























